bring out

/ brɪŋ aʊt /


"bring out" は、「引き出す」「現れる」という意味を持つ動詞です。
何かの特徴や特性を目立たせたり、表に出す際に使われます。例えば、感情や才能を「引き出す」場合や、製品の良さを「アピールする」場合に用いられます。"reveal"(明らかにする)とは異なり、"bring out" には「何かをより良く見せる」ニュアンスがあります。


意味

phrasal verb

何かを明らかにする、または知らしめること; 他の人が見るために何かを生み出すこと

transitive verb

何かを生じさせる、または出現させること


使い分け

bring out と reveal の違い

bring outは何かを引き出したり、目立たせたりすることを意味します。例えば、特定の特徴や感情を強調する時に使われます。一方で、revealは隠れていたものを明らかにすることに焦点を当てています。つまり、bring outはそのものの特性を引き出す感じがあり、revealは何かを見せることに重点があります。

The teacher tried to bring out the best in her students.
先生は生徒たちの中の最善を引き出そうとしました。

He decided to reveal his secret to his closest friend.
彼は親友に自分の秘密を明らかにすることに決めました。

bring out と highlight の違い

highlightは特定のポイントや特徴を強調することを意味しますが、bring outはもっと広い意味で使われ、特定の要素だけでなく全体的な印象を引き出すことができます。つまり、highlightは特定の部分に焦点を当てるのに対し、bring outは全体的な魅力や雰囲気を引き出すニュアンスがあります。

The artist knows how to bring out the emotions in her paintings.
そのアーティストは絵画の中の感情を引き出す方法を知っています。

The presentation was designed to highlight the key findings of the research.
そのプレゼンテーションは研究の重要な発見を強調するように作られていました。

bring out と demonstrate の違い

demonstrateは何かを実演したり証明したりすることを指しますが、bring outは特定の特徴や感情を引き出すことです。つまり、demonstrateは行動や結果に焦点が当たるのに対し、bring outは内面的な要素や特性を引き出すことに重点があります。

The experiment will demonstrate how plants grow towards light.
その実験は植物が光に向かって成長する様子を示します。

The movie really brings out the struggles of the main character.
その映画は主人公の苦悩を本当に引き出しています。


用例

bring out the best in someone B1

誰かの最良の特性を引き出す

A good teacher can bring out the best in their students.

良い教師は生徒の最良の特性を引き出すことができる。


bring out a new product B2

新製品を発売する

The company will bring out a new product next month.

その会社は来月新製品を発売する予定です。


bring out the flavor B1

食べ物の味を引き出す

Adding herbs can really bring out the flavor of the dish.

ハーブを加えると料理の味が引き立ちます。


bring out the truth C1

真実を明らかにする

The investigation aims to bring out the truth about the incident.

その調査は事件の真実を明らかにすることを目的としています。


bring out the worst in someone B2

誰かの悪い特性を引き出す

Stress can bring out the worst in people.

ストレスは人々の悪い面を引き出すことがあります。


bring out a smile A2

誰かを笑顔にする

Her joke always brings out a smile.

彼女の冗談はいつも笑顔を引き出す。


bring out the best in a situation C1

状況の最も良い側面を引き出す


bring out the colors B2

何かの色を引き出す

The artist used a special technique to bring out the colors in the painting.

そのアーティストは絵画の色を引き出すために特別な技法を使った。


bring out the details B2

詳細をより明確にする

The editor adjusted the contrast to bring out the details in the image.

編集者は画像の詳細を引き出すためにコントラストを調整した。


語源

"bring out"の語源を解説します。

"bring out"は、英語の動詞"bring"と前置詞"out"から成り立っています。"bring"は古英語の"bringan"に由来し、「運ぶ」「持ってくる」という意味を持っています。一方、"out"は古英語の"ūtan"から派生し、「外に」「外へ」という意味があります。

この二つの要素が組み合わさることで、"bring out"は「外に持ち出す」「引き出す」という意味になります。元々のニュアンスとしては、何かを物理的に外に持ち出すことから始まりましたが、次第に抽象的な意味合いも加わり、「潜在能力を引き出す」「特性を明らかにする」といった使い方がされるようになりました。

このように、"bring out"は物理的な動作から始まり、様々な状況で「何かを引き出す」という広い意味で使われるようになったのです。現在では、人や物事の特性や能力を強調する際によく使われる表現です。


旅先で使える例文集

As the sun dipped below the horizon, he whispered, "This quest will bring out the hero within us all."

太陽が地平線の下に沈むと、彼は囁いた。「この冒険は、私たち全員の中に眠る英雄を引き出すだろう。」

The ancient scrolls she discovered would bring out the secrets of the forgotten magic.

彼女が見つけた古代の巻物は、失われた魔法の秘密を引き出すだろう。

In the heat of battle, the warrior’s rage would bring out the strength of a hundred men.

戦闘の最中、戦士の怒りは百人の力を引き出すだろう。

His charm was able to bring out the truth hidden deep in her heart.

彼の魅力は、彼女の心の奥に秘められた真実を引き出すことができた。

The enchanted amulet promised to bring out the courage that slept in the hearts of the timid.

その魔法のアミュレットは、臆病者の心に眠る勇気を引き出すことを約束した。


ライバルと差がつく例文集

I always tell my soulmates that the universe will bring out the best versions of ourselves if we just trust the process.

宇宙が僕たち自身の最高のバージョンを引き出してくれるって、いつもソウルメイトたちに言ってるんだ。プロセスを信じるだけでいいんだよね。

Practicing mindfulness helps bring out a deeper awareness of my thoughts and feelings.

マインドフルネスを実践することで、自分の思考や感情の深い気づきを引き出すことができる。

Diving into the Akashic Records allowed me to bring out insights that transformed my understanding of life.

アカシックレコードに飛び込むことで、人生への理解を変える洞察を引き出すことができた。

Using a standing desk has brought out an energy in me that I didn’t know existed before.

スタンディングデスクを使い始めて、自分の中にあったエネルギーを引き出すことができた。そんな存在が自分の中にあったなんて、知らなかった。

The law of attraction teaches us how to bring out what we truly desire in life.

引き寄せの法則は、人生で本当に求めているものを引き出す方法を教えてくれる。


会話

🧑‍🎤 I can't believe we're stuck at the bottom of the ocean with no way up! What do we do now? 信じられない!私たちは海の底に閉じ込められて、上がる方法がないなんて!どうする? 🤖 Well, first, we need to bring out our survival skills. Do you remember anything from that wilderness class? まず、生き残るためのスキルを引き出さなきゃ。あのサバイバルクラスで何か覚えてる? 🧑‍🎤 Wilderness class? I barely survived the classroom! サバイバルクラス?私は教室すら生き延びられなかったわ! 🤖 Okay, so maybe we should just wait for rescue then. Any chance they’ll send a submarine soon? じゃあ、救助を待つしかないか。潜水艦が来る可能性はあるかな? 🧑‍🎤 Unless they think we’re just fish at this point, I wouldn't hold my breath! 今や私たちが魚だと思っていたら、息を止めて待つのは無理ね! 🤖 Exactly. So let’s at least enjoy the view while we wait. Look at all those colorful fish! その通り。だから待っている間に景色を楽しもう。あの色とりどりの魚を見て! 🧑‍🎤 Yeah, unless they start giving us unsolicited life advice. そうね、ただし、彼らが勝手に人生のアドバイスをしてくるようになったら別だけど。 🤖 In which case, I’d rather take my chances with the sharks! その場合は、サメに会うほうがマシだね!

関連語